海外挙式を更に特別なものにする手作りのマリッジリング

※画像:イメージ画像



海外挙式を更に特別なものにするために

 

海外挙式では手作り品や持ち込み品に制限がある

 

何となく自由なイメージのある海外挙式ですが、手作り品や持ち込み品でカスタマイズ出来る部分は、実は極端に少なかったりします

 

 

その制限とは、持ち込み自体がNGとされている(用意されたオプションでしか対応させてもらえない)ものか、持ち込む場合には別途持ち込み料が発生するものかのどちらかです。

 

依頼している手配会社に依るケースと、挙式会場に依るケースでその内容は様々です。

 

国内挙式の披露宴では、そのそれぞれが趣味趣向を凝らしてカスタマイズされた内容になっていますし、持ち込みアイテムも様々です。

 

実はこれが海外挙式のパーティでは大幅に制限されます。披露宴・パーティに関していうと、国内挙式の方が自由度は圧倒的に高いです。

 

また海外挙式に何かを持ち込むとなっても、実際には国内から持ち込むわけなので労力もかかりますが、その労力ゆえの制限という感じでもなかったりします。

 

しかし、結婚指輪については、どの会場・どの手配会社であっても、持ち込みに制限をかけているケースはないはずです

▼ マイナビウェディング
 
海外挙式の費用(相場・予算)徹底解説
 



 

手作りしたマリッジリングは最有力候補の1つ

 

結婚指輪は持ち込み制限にかからない

 

それはそうです。ここに制限をかけているケースは考えられません。

 

因みに、結婚指輪は持ち込めて当たり前のような感じがしますが、海外挙式を準備する上で「持ち込み品」は基本的には常にコーディネータへ確認が必要になります。

 

これは大丈夫だという(勝手な)イメージがあったとしても、都度確認が必要になってくると、持ち込めて当たり前といった感覚がだんだんなくなっていきます...

 

どの海外挙式会場、どの手配会社でも共通して持ち込めるものは、本当に結婚指輪くらいかもしれません。

 

結婚指輪に特別感を持たせるために

 

私の勝手なイメージというか価値観ですが、どちらかというとマリッジリングよりもエンゲージリングのほうに比重を掛けているケースが多い気がします

 

マイナビウェディングの指輪予算情報を見てみても、やはりその印象はあります。

 

マイナビウェディング 海外挙式TOP

 

そもそも、私たちの場合は結婚指輪を準備していませんしね。

 

これもこういった価値観が要因の1つになってはいるのですが、他にも以下の記事で紹介したバリ島挙式を挙げる私の友人のケースでは、結婚指輪は新婦分だけの準備になるそうです。

 

 

そもそも海外挙式を挙げるカップルは、まず自分達が海外旅行等のアクティビティ好きであったり、少し型にハマらない感じの自由さが好みだったりする人が多いと思います。

 

「型にハマらない感 = 結婚指輪を用意しない」というわけではないですが、挙式全体に対して結婚指輪にかける比重が薄くなりがちになる感覚はわかります。

 

確かに結婚指輪がなくても満足な海外挙式を挙げられますが、じゃあ無しでいい、というわけにもいかないのも結婚指輪です。

 

エンゲージリングについては、恐らく女性陣が好みのブランドだったり、検討したブランドのリングを準備されていることと思います。

 

そこで、結婚指輪に関しては2人で手作りしたものを用意して、それを持ち込むというのも1つのプランとしてあがってきます。

 

実際に海外挙式を挙げるには、大体8ヶ月 ~ 10ヶ月程度の準備期間が必要です。

 

準備期間が結構長い感じもしますが、この準備期間自体が意外と楽しいですし、記憶にも残っていたりします。

 

その準備期間の中に、結婚指輪を手作りすることもスケジューリングすることで、海外挙式本番を更に特別なものにするだけでなく、リングを手作りした準備期間自体が想い出にもなります。

 

また、こういったことを経験すること自体、人生の中でそうそうありません。

 

鎌倉彫刻工房の手作り結婚指輪

 

 

https://kamakura-chokin.com/course/marriage

 

では、どこで結婚指輪を手作り出来るのかというのが、こちらです。

 

手作りの結婚指輪について他でも調べている方は、既に知っているかもしれません。

 

というのも、この鎌倉彫刻工房の手作り結婚指輪コースは、多い月で予約が500件を超える月もあるほど人気で、基本的に当月の予約は常にほぼ満席だったりするようです。

 

最近ではインスタ等での拡散の影響というのも大きいみたいですね。

 

▼ 鎌倉彫刻工房
 
結婚指輪 手作りコース



まとめ

 

※画像:イメージ画像

 

まとめ

 

今回は、海外挙式を更に特別なものにするための1つとして、手作りの結婚指輪について掲載しました。

 

結婚指輪でなくても何か手作りのモノを準備したかった、という方にとっても、1つの検討材料になるかと思います。

 

最初に書いた通り、海外挙式の場合は持ち込みに制限がかかっているアイテムも多いので、手作りアイテムの対象を結婚指輪で考えてみるのも一案です。

 

鎌倉彫金工房

▼ 私たちが利用したウェディング会社
 
ワタベウェディング