
※画像:ワイキキビーチ
歯のホワイトニング
挙式での写真は基本笑顔!
白い歯の一番の大敵は、想像に難くなくタバコとコーヒーだそうです。
私たちは、ハワイ挙式直前の2ヵ月間、歯のホワイトニングに行って汚れを落とす対策をしてきました。
私はコーヒーを毎日飲んでいましたし、さらには喫煙者でもあったため、主に私のための対策といったところなのですが、彼女のほうも出来る限りキレイにしてハワイ挙式に臨みたかったようで言い出してきたのは彼女のほうでした。
ホワイトニングに関しても、私たちはやっておいて良かったと思っています。
というのも、挙式時のムービー撮影にしても写真撮影にしても、基本的に笑顔を求められます(特に写真)。
こういった記録は後々まで残るものなので、なるべくなら笑顔の表情をしている歯の色もキレイにしておきたいところでした。
LBS(LED BEAUTY SYSTE)銀座
LBS
私たちが通っていたのはLBS(LED BEAUTY SYSTE)の銀座店です。
彼女がこのお店の初回クーポンを見つけてきたので、まずは2人で行ってみたという形で始めました。
施術内容
ここでの施術は、ホワイトニング専用のジェルを歯に自分で塗布した後、専用マシンで強力な青色LEDを歯に照射していくといったものです。
1回あたり10分弱の照射を1日に2~3セット行い、大体2週間に1度くらいのペースで通います。
効果については、1日あたり2~3セットを1回と数えて、大体3回前後で歯にツヤが出てつるつるとした感じを実感出来ます。
10回通うと基本的に着色汚れのない感じになりひとまずのゴールと案内され、私たちも律儀に10回ぴったり通いました。
効果
もともと着色汚れの酷かった私は、ここでの施術によってかなり白い状態にまで歯の色を戻すことが出来ています。
また、特にこれまでも汚れていたわけではない彼女の歯も、依然と比較するとそこから更に白い状態になりました。
施術といっても、自分で専用ジェルを塗ったら、後はリクライニングシートに寝てLEDを照射されていただけです。
費用
初回のクーポンがどの程度の割引クーポンであったかについては忘れてしまいましたが、まず入会金が2人で1万円かかっています。
私たちはペアで1つの会員カードを利用していて(利用可能)、会員になると2回のLED照射で1人だと2,000円、2人ペアだとそれが3,000円で出来ます。
これが1回通う毎に支払う料金です。
10回通っていたので、入会金と10回分の費用を合計すると4万円になります。
私たちは他のホワイトニングに行っていないので比較は出来ませんが、10回通って1人2万円であればどちらかと言えば安い部類に入るイメージでいます。
また一旦会員になってしまえば、10回を越えても半永久的に1回あたり同じ金額で施術を受けることが出来るので、今後また着色汚れが気になってきたら施術を受けることが出来ます。
まとめ
撮影された歯の色は後々まで残る
今回は、当時私たちが通っていたLBSのホワイトニングについての紹介でした。
もし私たちと同じように、挙式に向けて歯の色が気になっているような方がいましたら、LBSでなくとも1度ホワイトニングに行ってみると良いかもしれません。
私たちの場合もまず行ってみて、そこが良さそうだったので最後まで続けられたといった感じです。
私たちと同じように、興味のあるところにまず行ってみると結局最後まで続けられるかもしれません。
ホワイトニング系の初回クーポンは、クーポンサイトにも多数出ています。
RELATED POSTS
ブライダルエステにはいつから通う?ハワイ挙式カップルには現地ハワイのサロンも紹介!
海外挙式を挙げるカップルのためのおすすめ内祝い・お返しアイテム
バリ島挙式の初期見積もりで提示された挙式総費用と明細公開!
海外挙式を更に特別なものにする手作りのマリッジリング
ホノルルからハレイワやノースショアにはザ・バスの1DAY PASS(5.5ドル)で行ける!
HISがハワイ挙式ツアー急遽中止!海外挙式のリスクと考えさせられてしまうこと
ハワイでの挙式パーティに無料持込み可能なものと持込み料金が発生するアイテム
ハワイ挙式を挙げるならおすすめのベストシーズンはいつ?
ハワイでの結婚式を100万円以内の予算で可能にする方法
ハワイ挙式に親が反対したり難色を示してきた場合の対処方法